忍者ブログ
座長ってなんだ? ラムネ☆天色堂 日沖和嘉子の考える日々をのんびり綴ります。
[23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33
01/23 (Thu) 「[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

06/23 (Thu) 「切ない鰻

こないだ、ラズカルズのチュウキと鰻を食べに行きました。

載せるの忘れてました。

本田宗一郎が通ったとかいう、有名店ですよ。

30分くらい待たされても、食べるのはあっという間なんですよね。



とろけるような鰻でした。

店を出て少し歩いたら、もう鰻の記憶はなくなっていた……というくらい、すぐ溶けて無くなっちゃったんです。

鰻に切なくなりながら、安い居酒屋でビールを飲みました。

今も、改めて鰻の写真を見て、切なくなっています。



PR
06/23 (Thu) 「眠い

いやー、ゆうべは寝苦しい夜でした。

3時に目が覚めて、Tシャツの襟周りがしっとりしていました。

ああ、夏ってこんなだったわ……と思いながらTシャツを着替えました。

これが、かなりだるい。

今夜からは枕元に用意しとこう。


06/22 (Wed) 「ほんのむし

ここ3週間くらいで、小説を7冊読みました。

読書の苦手な私にしては、かなりの速さ。

さっきまで読んでいたのは、「セイギのチカラ」。

ジャケ買いしました。

なんの役にも立たないような大したことない異能力を持った人たちが、正義のために戦う話。

ほんの30cmだけのテレポーテーションとか、ホントに大したことないチカラなんだけど、日本国家をかけて戦うほどの壮大な話になっていくという……面白かったー。

私が本を選ぶとき、作家が有名なのかとか、そういうことは知ったことではない。

帯や表紙やあらすじや、その時ピンときたものを買います。

自分の読書力に自信がないから、分厚いのは選ばなかったり。

また、一度に何冊も買うと1冊目を読んでる途中で読書熱が冷めると勿体ないから、1冊しか買わなかったり。

しかし、ここ数日で自信(?)がついたのか、さっき読み終えた「セイギのチカラ」は一度に3冊買ったうちの2冊目なんです。

私、読書家になったのかも。

本の虫とか、活字中毒とか、憧れるんですよね。

明日から読む3冊目は「大正二十九年の乙女たち」。

あらすじを読むと……日本が戦乱に巻き込まれつつある大正二十九年、不自由な時代に短い青春を謳歌した乙女たちの話らしい。

この本を見つけたとき、私が大好きな戯曲「見よ、飛行機の高く飛べるを」がすぐに浮かんできました。

時代設定は違うけど。

どうやら、乙女の青春に弱いらしい、私は。

「見よ……」は、平塚らいてうのような新しい女性の生き方に憧れた明治の女子師範学校生たちの青春や挫折を描いた作品です。

初めて読んで上演したいと思ったときのような気持ちを味わえたら……なんて、期待しまくってます。

ちょっと分厚め。

臆せず、読みます。



姉から届いた、甥っ子の写メ。



手に持つは、脳みそ吸い取りマシーン。

よその子とはどこか違うと思っていたが、やはり天才だったか。

トイレットペーパーの芯でこんな大発明をするとはね。

恐るべき知能を持った5歳児、末恐ろしい。

ただ、なんで脳みそを吸い取る必要があるのかは謎。

天才は少し謎めいてるくらいがいいのよ。

すると、もう一つ写メが届きました。



双眼鏡らしい。

……二つ目は結構現実的だったね。

首からさげるヒモも付けたところがポイントらしいです。

んー、どっちみち天才。



06/18 (Sat) 「ダンスしてへとへと

玉川上水沿いの遊歩道をのんびり歩き、川辺まで下りてマイナスイオンを浴びながら鯉を眺め、桑の実を摘んで食べました。



何してたのかって、今日はモダンバレエのレッスンでした。

軸足のこととか、いろいろと先生の言っていることがようやくわかるようになってきたみたいです。

先生が言うんです。

ようやく、こういう話ができるようになったと。

実は、私自身は自覚というか自信が持てずにいるのだけど。

鏡に映る自分は先輩に比べて、あまりに無様で……。

でも、先生がそういって褒めてくれるんだもん。

長年見てきた先生だからこそ、わかる成長かもしれませんね。

来週、今日よりずっと高く飛べるとか、目覚ましくキレイに回れるわけでもない。

先生の言っていることが理解できたからって、出来るわけではない。

でも、先生の言うことを理解したなら目指すところが明確になるわけで、成長の可能性をグッと高くするのかも。

人間は何歳になっても成長するらしいですよ。

微々たる成長を楽しみたいと思います。



06/14 (Tue) 「人に好かれる

駅前の本屋を散策。

欲しい本があったわけでなく、ぼんやり見ていたんです。

文庫売場に平積みされた本を眺めていたら、帯に昔好きだったイラストレーターと画風のよく似たイラストが描かれている文庫本を見つけました。

なんとなく手に取ったら、初めて本のタイトルが意識の視野に入ってきました。

「感情を出した方が人に好かれる」とか書いてあったと思います。

カッと頬が熱くなり、恥ずかしくて、すぐに本を戻しました。

手に取ったら恥ずかしい本というような、失礼なことが書きたいわけじゃないんですよ。

私は、一人で街を歩いているときに、たまたま通り掛かった知人に突然声をかけられたりすると「ああ、今、すごく気難しい顔して歩いていたわ、私」と恥ずかしい思いをすることがあるんです。

考えごとをしながら歩いているために眉間にシワを寄せていたり、唇を尖らせていたり。

無意識に歩いているときのことだから、ちゃんと鏡で見たことはないけれど、たぶん酷い顔をしているのだろう。

それは、捉らえようによっては思い詰めた顔に見られるかもしれません。

「感情を出した方が人に好かれる」を思い詰めた顔で手に取る私……マズイでしょ、これは。

気をつけよう。


06/14 (Tue) 「奇跡

昨夜は、目覚ましをかけ忘れたまま就寝しました。

奇跡的に深夜2時半くらいに目が覚めたので、事なきをえました。

まあ、トイレに行きたくて目が覚めただけだけど。

尿意ですら、「奇跡!」と思いたくなる。

さあ、いってきます。


06/13 (Mon) 「王様のきまぐれ

スーパーでモロヘイヤを手に取りました。



食べたかったわけじゃないんです。

気まぐれ、かな。

「王様の野菜」って書いてあるでしょ。

普段、ヒオキングとかキングさんとか呼ばれているから共鳴したとか王様的気まぐれではないです。

ただの三十路おばさんの気まぐれ、ていうか、興味。

普通、こういう場合、「王様の野菜」ではなく、「野菜の王様」って書かないかなってね。

「王様の野菜」と言うからには、どこやらの有名な王様が朝に夕に食べまくるくらい好きだったとかね。

そんなエピソードの一つもなけりゃ、「王様の野菜」とは言えないんじゃないかしら。

で、Wikipediaで調べてみました。

『モロヘイヤの語源は、古代エジプト語の「王様の物」の意味のムルキアという言葉から来ている』

だってさ。

……だからぁ、なんでぇ、ムルキアとやらを語源にしたわけぇ?

それが知りたいんですけどぉー。

がっかりだぜ、Wikipedia。

とWikipediaに毒づいたところで、そろそろ眠たい。

余は寝るぞよ。

王様はきまぐれ。



06/11 (Sat) 「昨日の夕飯

電車で暇だから、昨日のことを書くことに……。

昨日、キムチを買った。

ごはんがススム……とかいう、最近人気があると聞くキムチ。

スーパーで安く売っていたので手を伸ばしたら、キムチのパックがパンッパンに膨らんでいた。

爆発寸前と言っても過言ではないだろう。

怖かった。

結局、別のスーパーで買うことにした。

台所に立つのが面倒だったので、商店街の惣菜屋も覗いた。

私の町は、小さいけれど元気な商店街がある。

その惣菜屋は学生街だから若者客が多いというより、子供が巣立って旦那さんと二人暮らしとか、一人で暮らしている感じのおばあちゃんやら、一人暮らしの40代っぽいおじさんをよく見かける。

そんな需要に応える品揃え。

おじさん化した三十路おばさんの私は、芋がらの炒め煮と切り干し大根の煮物を100gずつ袋に入れてもらった。

芋がらはズイキと言ったほうが知っている人も多いかな。

私はこういうのが好きなんだ。

自分では上手く調理する自信ないけど。

東京で、おばちゃんやおじちゃんが家族でやっているような惣菜屋は甘辛さが強い印象があるけど、優しめな味付けだった。

稽古中なんかは特に、オリジン弁当のおかずに助けられることが多いのだけど、煮物はこういう惣菜屋には勝てないね。

芋がらなんてオリジンにはないし。

玄米によくあって、美味しかった。

さて、駅についた。

ダンスしてきます。


06/09 (Thu) 「テンションあげあげ

セブンイレブンのごみ箱に新発見!

コンビニのごみ箱って、分別表示が書かれてますよね。

新発見は燃えるごみの箱でして。



見てほしいのは、レシートの金額。

711円。

セブンイレブンだから7と11で711円。

大発見じゃない?

ひゃほーっ!



06/09 (Thu) 「いい買い物

ノートパソコンを購入しました。

なるべく安くて、なるべく容量が多くて、なおかつワード・エクセルのオフィスソフトが入ってるやつが最低条件ね。

あと、DVDドライブは付いてるほうがいいな。

知識が低いので、お兄さんに食いついて質問攻めにしながら自分の要求を満たす品を探しました。

丁度季節の変わり目で春モデルが安くなっているとはいえ、これだというのが69800円。

私の予算は50000円……この予算で周辺機器も買うつもりだったから、かなりの予算オーバーです。

「お金、こんだけしかないんですけど」とお兄さんに詰め寄ったら、光回線に切り替えれば安くなると提案を受けました。

光回線の知識は、実は結構あるんだ。

ウチみたいなアパートには入ってないハズ。

入れるもんなら入りたいっつーの。

それでもお兄さんが「一応、一応、調べさせてくださいっ」と食いつくので、仕方ないねと住所を伝えました。

したらば、うちのアパートが光回線をいつの間にか開通させていたことが判明。

光同時加入でどれだけパソコンが安くなるかっつうと、なんと42000円引き!

半額以下。

プロバイダーは変わるけど、工事費用もタダみたいなもんだし、月額料金も安くなるし、通信速度も上がるし、やらない手はないでしょ!

そんなわけで、パソコン本体は27800円で手に入りました。

やったーぃ!

会計を済ませて、店を出たのは16時。

12時半くらいから昼食も食べずに、頑張ったなぁ。

疲れたぁ……。


06/08 (Wed) 「カッコイイ

ヤフーニュースにも出ていましたが、先日のブログで岡本夏生先生が芸能活動を控える発表をしていました。

その文章に感動して、泣いちゃった。

一部を……

「お仕事のご報告ですが

ありがたいことに

今日現在も

受けきれないほどのオファーを頂いておりますが

これ以上出続けると、身体も持ちませんし、

もともとが芸がない

芸NO人代表なので、(汗)

しばらくの間は

かなり露出を控える方向で、考えております。

そんなチャンスもったいなさすぎ

また消えちゃうよ

次に消えたらヤバイヨ、ヤバイヨと言う声も

沢山聞こえてきそうですが

大丈夫です。

いつ、消えてもいいんです。

もともと消えた命

こうしてありがたく復活のチャンスを頂きましたが

芸能界はそんなに甘くはありません。

あまり出過ぎると年内まで持たない可能性も

もちろん身体もね

ですから

しばらくの間

ゴミ屋敷のかたずけと、

静岡の一軒家と、

岐阜のマンションのかたずけと

地デジの準備と

被災地の皆さんと共に生きる為

自分の時間をめーいっぱい使いたいと思います。

その全てが落ち着いたら

クライマックスは

本を手ずくりで、

出版する予定です。

まだまだやりたりないことだらけで、

時間と体力と、預金との戦いですが(汗)

自分の道は自分で、選びます。

今までもずっと

そうだったから…(苦笑)

皆さんも迷った時は

自分自身に問いただし

納得のいく答えを見つけてくださいね」

……こんな感じです。

震災の支援活動やしたいことが沢山あるんだって。

ゆくゆくは本を出したいんだって。

なんってカッコイイんだろ。

あれだけテレビの仕事が増えたら、普通なら忙しさと楽しさでそんなこと考えられないと思うんです。

苦労を重ねた結果なんでしょうか。

冷静に自分の道を、自分のすべきことを見つめている。

歯切れの悪いことばかり言って、リーダーシップのとれない政治家のオッサンに読ませたい。

揚げ足取りに夢中になっている政治家のオッサンに読ませたい。

おい、オッサン、なにしてんだ!

やっぱりすごい人だと思います、岡本夏生。


06/08 (Wed) 「ぶな

昨日の喫茶ぶなのこと。

後から旦那さんらしきマスターも出てきて夫婦で経営してるんだとわかりました。

ゆったり本を読みながらブレンドを飲み終えたら、おばちゃんママさんが近づいてきました。

「コーヒーゼリーと夏みかんゼリー、どちらにします?」

そうそう、コーヒーを飲むとお手製ゼリーがサービスで出てくるって聞いたことがある!

夏みかんゼリーうまーい。

ペロッと平らげると、店が混みはじめたので退散することに。

お会計の時に、

「ブレンドのお味、大丈夫でした?モカなんかもいいかもと思ったのですが」

と言われました。

注文の時に、酸味とか苦味とかで相談したから気にしていてくれたらしい。

「では、次回はそれを飲んでみます」

笑顔でお店を後にしました。

馴れ馴れしくもなく、程よい距離感。

ん~、満足。

次回と言ったからには、また行かなくちゃねぇ。


06/07 (Tue) 「14年目

18歳からこの街に住んで14年目。

あの頃から街では有名な喫茶店ぶな。

14年目にして初めて気まぐれで店に入りました。

品のいいご婦人といった感じのおばちゃんが一人でお店を切り盛りしている模様。

とりあえず、酸味や苦味が強くないコーヒーをと話し、無難にブレンドをいれてもらうことに決まりました。

カップはカウンター席の前の棚にズラリと並んでいる中から好きなものを選ぶように促されました。

14年目の東京暮らしで培った貧乏根性から、まずは大きめのカップに候補絞りこみ、渋めの陶器を選択。

食器の類は田舎の父の影響からか、陶器が一番落ち着くんです。

すると、おばちゃんはこの段で初めて豆を挽きはじめました。

気持ちをのんびりさせたいと思った私にはすごく嬉しい。



美味しい。

では、本を読みます。



06/06 (Mon) 「下手くそ

本を読んでいたら、寝るタイミングを逃しました。

先週から荒木源さんの「オケ老人!」と「ちょんまげぷりん」を読み、今は違う本を読んでいます。

「ちょんまげぷりん2」を早く読みたいのですが、先に買った方を読んでます。

鬼平シリーズとか、ハリーポッターシリーズみたいに、長く続く小説ってなかなか出会いがない。

長くとも上下巻ものくらいです。

だから、読み終わると、その世界が終わるみたいで寂しい。

そもそも「ちょんまげぷりん」を読んだのは、「オケ老人!」を読み終えた寂しさから同じ作者の本を求めたのでした。

で、「ちょんまげぷりん」は一気に2を読んで終わるのが寂しいから、ワンクッション入れてみたの。

ワンクッションはミステリーで現在序盤あたりです。

ミステリーの序盤はただでさえ読むのに我慢がいるのに、ちょんまげぷりんへの未練でウズウズしちゃいます。

私って、ほんと読書が下手くそだと思います。

……下手くそ。

下手くそってすごい言葉ですね。

下品ていうか、なんていうか。

全部漢字で書くと、「下手糞」。

ちょっとショッキング。

糞並だと言うことか。

誰が考え出したのだろう、下手糞なんて言葉。

私の読書下手は……糞ほどではないわ。

眠くなってきた。

寝よう。


06/01 (Wed) 「有言実行すよ

今からジョギングに行きます。

久々。

雨降るかも。

でも、今日と決めたから行きます。


06/01 (Wed) 「昭和でモジャ毛な

久々にパフュームを聴きながら切なげに電車に揺られています。

新曲です。

チューハイのCMソング「レーザービーム」のB面曲。

イマドキ、B面なんて言い方しないですよね。

いいの。

仕方ないの。

さっき岡本夏生先生のブログを読んで、頭が昭和だぞえ。

さて、さて。

下北沢へ向かっています。

頭がモジャ毛伸び放題なんす。

いってきまうす。

あー、昭和!



05/31 (Tue) 「スーパー大好き

スーパーで牡蠣醤油を購入しましたよ。



若干、私にはお高いのだけれど、ちょい贅沢。

おぼろ豆腐にかけて食べました。

薬味はあえて無しで。

あー、うまい。

炊き込みご飯を作ってもイケるんですよ。

パン売場も見に行きました。

夜は半額になるときもあるからね。

半額のパンは無かったけど、新たなメロンパンに出会いました。



フレーツメロンパン。

これまでほどのパンチはないが、どうなんだ。

メロンパンの人気にあやかりたいというよりは、もうメロンだけでは勝負は出来ないといった感じがしました。

まだまだメロンだけでイケるはずだぜとエールをおくり、棚に戻しました。

で、最後にお菓子売場へも見回り程度に。



消火栓の上にホームパイが陳列されてました。

実は3年くらい前から気付いてたんですけど、必ずホームパイが置かれているのであそこはホームパイの定位置と認識しています。



んー、スーパー大好き!



05/30 (Mon) 「めでてー

今日は、月影姉さんの誕生日です。

0時まで頑張って起きてて、メールでおめでとうを言いました。

でも、姉さんがいる台湾は時差が1時間くらいあるから、私がおめでとうを言ったのはあちらでは29日の23時くらいってことになり、フライング祝いとなりました。

地球って丸いよねぇ。

今日は、竜三さんも誕生日。

ラム☆天常連俳優の竜三さんにも0時にメール。

私のメールを見るまで誕生日忘れてたらしいです。

一瞬、少し会わないうちにもうろくしたのかしらと思いました。

怒られました。

ふふふ。

めでてーなー。


05/28 (Sat) 「今日は高校生

接骨院で隣になった人が、東京は今日梅雨入りしたと話していました。

ホント?

モジャモジャになってきた髪の毛がうっとおしいのは、そのせいかね。

でも、今日は一日を機嫌よく過ごしました。

♪ひーとりーでもーふたぁりーだぁわー

つって、昨日観たミュージカルの楽曲が頭から離れないんですよね。

久々だなぁ。

高校生のとき、アルバイトしたお金でミュージカルを観るのが好きでしてね。

お芝居の勉強などまだしてなくて、そりゃもうただ楽しむだけの観劇。

東京とは違って、そうしょっちゅうミュージカルが上演されてるわけじゃないし、高校生だからお金もないし、観劇は今よりずっと特別なことでした。

そうじゃなくなったのは普通なことで、別にいいんだけど。

ミュージカルを観に行くと好きな台詞やメロディーが頭に残って響いてて、何度もプログラムをめくったりして。

フワフワと夢心地でチャリンコをこいで高校に通ってました。

今日は、そんなフワフワした一日でした。


05/26 (Thu) 「レミゼ帰り

レミゼ、面白かったです!

貧しくて、2階の一番後ろだったけど、それがかえって全体を観られてよかったと思います。

オペラグラスもないから、カツラなんかつけちゃって大勢の中にいると友人のユリちゃんを見つけられずにいたのだけど、ソロの歌声で見つけられたりして。

見た目や背格好でわかるより、素敵な気がしませんか?

優しいハリのある歌声。

あと、最近、リアルな舞台装置でなく抽象的なセットでの表現の可能性を考えてまして、私の世界とは小屋としての条件は全然違うけど参考になりました。

休憩時間には売店を散策。

本田美奈子さんのコーナーがありました。

プロマイドのセットを見たら、素敵な笑顔で泣きそうになっちった。

ファンだったわけじゃないんだけどな。

19の時に初めてレミゼを観た時のエポニーヌが本田さんだったんすよね。

亡くなった頃に、闘病の記録をテレビで見たからってのもあるんですけど、なんだかやっぱり残念なんですよね。

終演後、ユリちゃんとモツ鍋食べながらミュージカルの世界のお話を聞かせてもらいました。

キャストの中には本田さんと仲良しだったかたがいらっしゃって、「今日は美奈子が来てる」って言ったりするんですって。

霊的な怖い発言でなく、実際にどうとかでなく、多分というか絶対に、そのかたのところには来ているんでしょうね。

仲間を亡くして5年だけど、そんなことあるもの。

久々のミュージカルは、イロイロ考えて、いろんな気持ちになる観劇となりました。


05/26 (Thu) 「帝国

今日は、これから「レ・ミゼラブル」を観るために、帝劇へ向かいます。

レミゼ、10年以上ぶりです。

まだ19歳くらいのころに養成所の仲間と観に行ったんですわ。

帝劇に行くのは、それほど久々でもないんだけど、いつもどうやって行くんだっけ……ってなります。

馴染みは、そりゃないですよ。

あのデカイ劇場の中に、こないだ出演したシアター711がいくつ入るやら。

名前も、帝国劇場ですよ。

大日本帝国の帝国でしょ。

我々は劇場のことを小屋と呼びますけど、小屋って言いにくいですよね。

なんだか、恐れ多い感じ。

とにかく、楽しんできまーす。


05/23 (Mon) 「プリプリサプリ

先輩のマユさんに言われた通りにサプリを飲んだら、調子がいい。

インターネットで世界に向けて発信するのもなんだが、生理が気持ち軽かった。

今更冬眠かよってくらい眠くはなるけど、5月は楽だった。

そう言いつつ、今朝まで一週間くらい飲むのを忘れてました。

効いてるのかな。

暗示かな。

でも、まあ、調子いいからいいや。


05/21 (Sat) 「貼紙

先週のダンスの帰りに見つけた貼紙、覚えてますか?

これです。



携帯で見てる人は画像をクリックして大きくして見てくださいね。

怒りに任せて書いたのか、自転車の「車」を忘れちまってます。

今週もそのままなら、「車」を書き込んであげようと思っていました。

さすがに一週間経ちましたからね、オーナーさんも冷静さを取り戻したようです。



自転車はバッチリです、自転車は。

私のお節介など必要ないわね、と立ち去るつもりだったんですけどね、肝心なところが……。

前回は自転車置き場と書けていたのに、駐車場になっています。

「駐車場に持っていく事と、」って。

文章全体の句読点の打ちどころや「事と」はこの際目をつぶりますよ。

しかしね、「駐車場」はまずい。

駐車場に貼っている貼紙ですよ、これは。

あなた、そもそも駐車場に自転車を置いてほしくないから書いたんでしょうに。

来週に期待したいと思います。



05/19 (Thu) 「カッコイイ人

最近、内海桂子師匠のツィッターを読んでいます。



内海桂子師匠は、ウッチャンナンチャンやナイツの師匠ですね。

実は私、子供のころは内海桂子好江の漫才が好きでした。

もう80歳を過ぎた桂子師匠がツィッターをしていることに感激なんですけどね、自分のプロフィールをこんな風に書いてるんです。

「大正11年生れの漫才師です。体の右側はゲタ骨折、大腿骨折、右乳がん、右手首骨折、右目緑内障と大体やられています。でも舞台で踊りもしています。 」

カッコイイと思いませんか?

この人は、しっかりと自分の人生を生きているとこの文章を見ただけでわかるよ。

今日の師匠のつぶやきを一部だけ……

「只今柳亭市馬師匠独演会から帰ってきました。あした順子さんとAKB漫才をご披露。」

まだ続きはあるのだけど、気になった部分だけ抜粋してみました。

これまた、私の好きな「あしたひろし・順子」というおじいちゃんとおばあちゃんの漫才コンビがいるんですけど、パラパラを踊ったり歌まで歌う最高なコンビなんです。

その順子師匠と漫才やったなんて、こりゃ見たかった!

二人の年齢足したら170歳らしいですよ。

しかも、AKB漫才って、なに?

気になる……。

たっぷり25分の持ち時間、高座を務めあげたそうです。

なんてカッコイイんだろ。



<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
リンク
↑↑人気blogランキングは一日一回の皆さんのクリックが1投票となりランクが決まります。 日々の励みにしますので、読んだら上の文字か記事の一番下にあるバナーをクリックしてください。
プロフィール
名前:
日沖和嘉子
年齢:
45
性別:
女性
誕生日:
1979/04/20
職業:
座長
趣味:
お絵かき・ダンス・漫画・手ぬぐい・鼻歌・つもり貯金
自己紹介:
■ラムネ☆天色堂主宰
■夢:巣鴨に豪邸「ラム☆天御殿」の建設
■特徴:全体的に丸い。大きい。
■血液型:A
■星座:おひつじ座
■好きな食べ物:お母さんのハンバーグ
■好きな漫画:あたしンち
■好きな作家:永井愛
■好きなお菓子:じゃがりこ
■気になる芸人:あした順子・ひろし いがわゆり蚊 アロハ
■最近の楽しみ:コーヒーをブラックでいただく・甥っ子の写メール
■最近の関心ごと:玄米のおいしい炊き方
公演情報

ラズカルズ「魔法」


omote1.jpg

ura1.jpg


◆作/演出:松本たけひろ

◆キャスト(50音順)
井黒英明(バジリコFバジオ
井端珠里RUF
川本喬介はらぺこペンギン!
酒井杏菜劇団黒ハンバーグ
坂根やすしInnocentSphere
佐藤宙輝 (ラズカルズ)
芹澤興人ブレス・チャベス事業部
手塚けだま (ラズカルズ)
日沖和嘉子ラムネ☆天色堂
松本たけひろ (ラズカルズ)
吉牟田眞奈THE SHAMPOO HAT

◆公演期間
2011年4月20日

~4月24日(日) 全8ステージ


◆タイムテーブル
4/20(水) 19:30
4/21(木) 19:30
4/22(金) 15:00 / 19:30
4/23(土) 15:00 / 19:30
4/24(日) 13:00 / 17:00

◆劇場
下北沢 シアター711

◆チケット(全自由席)
前売 3.000円
当日 3.200円


〔お問い合わせ〕
razcals.mahou@gmail.com (24時間)
03-3469-9711(シアター711/12:00~19:00)

 

カウンター
最新記事
バーコード
アーカイブ
アクセス解析
忍者ブログ [PR]